野鳥の会 長靴の専用インソールを買う時に注意したい「サイズ」

野鳥の会 長靴 インソール

野鳥の会 長靴にオリジナルのインソールが存在しているということに衝撃を受けて、買いました。
(インソールがズレると面倒そうなので、オリジナルのものがあるならばと。)

買う時にいろいろ情報を調べていたら、

かかとから土踏まずにかけて硬めのパネルが入っていて、

・足裏にフィットする三次元クッション。疲れを軽減します。

・抗菌効果により不快なニオイを軽減。

・硬めのパネルでしっかりと足裏をサポート。

などのプラスの情報がありつつ、購入した方からのレビューを読んでいたら、

「インソールのサイズに注意したほうがいい」

との情報が多かったです。

実際、長靴のサイズ表記と、インソールのサイズ表記が異なります。
※間違って購入した方の声もちらほら

なので今回、自分の購入にあたって調べてみましたのでご紹介します! “野鳥の会 長靴の専用インソールを買う時に注意したい「サイズ」” の続きを読む

the band apart 初期音源のおすすめ曲

the band apart

the band apartが3rdアルバムまでの初期音源でライブをする、というのを聞いてこの記事を書いております。

そう、まさに3rdまでドはまりしていた世代でございます。

このブログでも、the band apart(バンアパ、この言葉の響きですら、当時の思い出が蘇ってきて懐かしい。。)の曲を2007年から2009年にかけて紹介していたり。

記事数は単体の曲紹介のみで10本ほどですが、自分の感覚としては20本以上書くくらいの熱量を持って聞いていたように思います笑

個人的には、バンアパとは浪人生時代に出会い、大学生時代はずっとバンアパとともにあったと言っても過言ではないほどの存在。

当時、好きでバンアパ音源を聞いていると、別に音楽が好きとか詳しくない人でも「これいいね!」って感じになって、「誰なのか教えてくれ!」的な感じになったことが多くて、うれしかった記憶が笑

そんな反応があって、「もっと売れてもいいバンドだよなあ」とか思ったりしながら、少しでも手助けをと思い、このブログを更新していました笑

あと、メンバーの原さんが更新していたchinwaki.comっていうブログ、懐かしいなあとか。(サイトはまだ残ってましたが、中身が見れなくなってしまっていて無念。。)
まんじゅうを壁に投げる記事でバカ笑いしていたような記憶が。。

この時代(2000年代前半でしょうか)って、アーティストのブログを読んで、その人となりを知っていたような気がします。
ライブのMCで知ったキャラをブログで再確認する、的な笑

読んでいた人はお分かりかと思いますが、原さんのセンスは抜群でしたよね笑

余談が過ぎましたが、、そんなバンアパが懐かしの曲のみでライブをすると聞いたら、そりゃあ観に行かざるを得ないのであります!

その当時を思い出しながら、バンアパの初期音源をアルバム別に、おすすめ曲を垂れ流していければと思います。

懐かしい方も、初めて聞く方も、バンアパを聞き狂っていただければと。 “the band apart 初期音源のおすすめ曲” の続きを読む

ヘリノックスのコットの寝心地が最高だった話

出演アーティスト発表が進む中で、自然と話題にあがってくるフジロック。

そういう話の中、去年のフジロックを振り返っていて、とても大事なことを思い出しました。

ヘリノックスのコットがとても気持ちよかった話です。

この記事ではヘリノックスのコットがいかに素晴らしい体験を私にもたらしてくれたかを語るとともに、あなたにも同じような体験をさせてくれるであろうことをご紹介しましょう。

ああ、コットは最高。
※あの時を思い出しながら

早速まいります。

ヘリノックスのコットのタイプ別スペック比較一覧表もありますのでご活用ください! “ヘリノックスのコットの寝心地が最高だった話” の続きを読む

【音源発売前全曲レビュー】Climb The Mind – チャンネル3

Climb The Mind チャンネル3

音源発売前全曲レビューという形で、今回の記事を書いてみたいと思います。

題材は2/22(水)発売、Climb The Mind(クライム・ザ・マインド)の「チャンネル3」。
※新曲を聞いたときの衝動がすごかったので、音源発売元のStiff Slack新川さんにお問い合わせをしたところ、サンプル音源をお送りいただけましたので。(ありがとうございます!!)

Stiff Slackから発売されるクライムの新作。
その発売を告知したことへの反響の大きさを見れば、今作への期待度の高さがうかがえるでしょう。 “【音源発売前全曲レビュー】Climb The Mind – チャンネル3” の続きを読む

X JAPANはやっぱり最高 おすすめしたい名曲17選

X JAPANはやっぱり最高 おすすめしたい名曲

X JAPAN。

このバンドを知っていただくには、まず何より先に、13分に渡るこの曲「X」をお聞きください。
(動画の入りの2分強は「PROLOGUE (〜WORLD ANTHEM)」という別の曲なんですが、曲中のメンバー紹介や「X」への流れもできていて、この部分も聞くと、「X」での盛り上がりも格段に増しますので笑、通しでお聞きいただくことを推奨)

X JAPAN – X

こちらは東京ドームで行われたラストライブの動画。この規模でここまでのライブ感を出せるバンドもそうそういないのではないかと思います。。圧巻。

5分過ぎから入ってくる、観客の“Xジャンプ”で東京ドーム周辺に震度3の地震が起こったという伝説が残るこの曲。

最高すぎでしょう笑 “X JAPANはやっぱり最高 おすすめしたい名曲17選” の続きを読む