2015年アクセスランキング TOP10

2015アクセスTOP10

先日、2015年のベストディスクの記事をアップしましたが、今回は、2015年のアクセス数ランキングをご紹介します。
※集計期間は2015年1月1日~12月28日まで、アクセス数はGoogle Analyticsで取得しました

※アクセスランキングの記事は、サボっていたので3年ぶりとなりました笑

おかげさまで、以前のアクセスランキングとは、かなり変わっていますね。
(そして、以前の記事は、文章の書き方もかなりお粗末な感じですね。。苦笑、まあご参考程度として。)

⇒ 2012年アクセスランキング TOP10
⇒ 2010年アクセスランキング TOP10
⇒ 2008年アクセスランキング TOP10

それでは早速、今年のベスト10をお届けします。 “2015年アクセスランキング TOP10” の続きを読む

ブログ更新再開のお知らせ

約8ヶ月ぶりの更新。

ブログの更新を再開しようと思ったのは、
・やっぱり情報発信が必要である、と感じたこと。

・twitterを使って多くの新たな、素晴らしい情報が入ってくる中で、
自分が発信していないことにストレスを感じたこと。(inputが多すぎるのにoutputが出ていない)
 ※twitterは情報収集ツールとしてかなり有用

・twitterでは伝えきれないことも多い、と感じたこと。(140文字で伝わるのか?、というのと、一過性のものになってしまう(ストックされない(されないこともないけど振り返りにくい))ことと、マナー(更新性)の部分で)

※書いてみると、結構twitterに流されている(笑)

やっぱり広まるべきものは多くある。

最近、人、ものともにとてもいい出会いが多い中で、
自分がクオリティの高いものを創る側にならないのであれば
せめて個人的にクオリティが高いと思われるものが広がる手助けをできたら、と思っています。

今後のこのサイトの方針についても少々変更しようと思ったので書いておきます。
今後とも「1/f揺らぎ」をよろしくお願いします!

▼今後のサイトの方針
・更新は不定期
 -毎日更新というのはどうも自分を縛る感じでいや
 -その分、気づいたときにぱっと更新するようにする
  ・毎日ノルマのように書くのではなく、自分がいいな!と思った瞬間に書けるような体制にしたい
  ・(自分の中での)リアルタイム性を重視したい
   ※「自分の中での」と書いたのは決して最新の情報だけをのせるのではなく
    紹介された昔の音楽や偶然出会った音楽などの情報を世間の情報(リアルタイム)とは
    関係なく、掲載していくため
  ・生の声を伝えたい

・あまり多くの文章は書かない
 -twitterが流行っている中で多くの情報を受け入れてもらうことは難しい流れになっている
  ・twitterと連動するかどうかは論点
   -jugemに公式の連携機能がついたようだが、ブログがあんまり多く更新され過ぎてもうざい
   -たまに手動でアップするか?
 -特に知見があるわけでもないので
  (ただし、知識をひけらかしたくなった場合は例外(笑))

・配信する情報は音楽に関する情報
 -楽曲
 -イベント
 -業界情報
 の3つがメインかと。
 ※内容は今までどおり、独断と偏見にて掲載、コメントする(要は自分(管理人)の好みである、ということ)
 ※ただし、個人的に広まって欲しい!と思う情報を記載する

またやっていく中で変わることもあるとは思うんですが、以上です。
ま、自分の中の考えを整理したかったので書いたようなものなので興味があれば、ということで。

2008年アクセスランキング TOP5

それなりのブログらしく、年間ランキングなぞをしてみよふかと。
ランキングって何かテンション上がりますしね。
(要は年末でやることが意外になく、更新しています、とw)

最も読まれた記事ランキング
1位:BRAHMAN – LIVE入場 ~ SPECULATION
ブラフのライブを絶賛している記事が1位!今見返すと熱がこもり過ぎで少しウザいですがw
動画は文句なしにかっこいいです。祝!!

2位:toe – グッドバイ
自分の中で見て欲しい記事としては相当上だったので、非常にうれしい結果。
記念すべき、このブログの最初の記事でもあります。

記事の中で今一番好きなバンドって書いてますが、それは今でも変わりないです。

3位:toe – グッドバイ (featuring 土岐麻子)
続けてグッドバイ。
こちらは去年の今日(大晦日)書いた記事ですね。
最高の曲なのに相当くだらない記事を書いてます。。

4位:X JAPAN 「攻撃再開 2008 I.V.~破滅に向かって~/~無謀の夜~」ライブレポート、セットリスト付き
「X復活」は2008年の一大ニュースでしたね。

注目度も高かったらしく、アクセスも伸びてました。
ライブ翌日のアクセスがほとんどだったので、記事の新鮮さは重要ですね。

5位:YUKI – ファイト! (中島みゆきのカバー)
こちらは非常に残念ながら、動画を見ることができない状態になってしまっていますね。
再発見したらアップします。隠れ名曲。みんなが探してます。

ここからは検索されたキーワードのランキングを。

最も検索されたキーワードランキング
1位:toe グッドバイ 歌詞

2位:toe グッドバイ

3位:1/f揺らぎ

4位:yuki ファイト

5位:monteroza4950

6位:nenem

7位:world’s end girlfriend myspace

8位:brahman セットリスト

9位:meg 髪型

10位:mouse on the keys

こう見ると結構、今年の自分が聴いた音楽に沿った結果になっているのかなという感じ。

monteroza4950やnenem、mouse on the keysが入っているのは、アーティストの記事を書いている数自体が少ないから検索にヒットしやすいんでしょう。

来年も、目指せ先取り!!

サイトの方針について

今後、できるだけ記事を分ける方針でいこうと思います。

分け方としては
今までどおり、

「独断と偏見で選んだ音楽の紹介」

をする傍ら、

「最新の音楽、イベント情報」

「音楽に関して自分が感じたこと、学んだこと」

などなど。

つまり、今までひとつの記事にごっちゃにして詰め込んでいたことをバラバラにしようと。

理由としては
昨日の記事を振り返ったんですが、長すぎ。。

あとから誰かがYahoo!やGoogleなどで検索したときに、
ひとつの記事に入ってる話題が多すぎて
ページの中にある、その人が探したい情報にたどり着きにくい。

要するに「ユーザビリティが悪い」という結論になりました。

あるキーワードで検索をして、あるサイトにたどり着いたはいいものの、
どこにそのことに関する情報が載っているのかわからなくてイライラした!
なんてことは誰しもあると思います。

例えば昨日の記事の場合、
ユーザーが「サークルモッシュ」というキーワードで検索して
サイトにたどり着いたのに、冒頭部分だけ見て、

「サークルモッシュじゃなくて、ハイスタの記事じゃねぇか!」

と感じたら、情報を得られずに帰ってしまうってことになります。
これをなくそう!と。
長かったのは昨日の記事だけじゃないですし。

上記のことに加えて、
今までは、動画と関連のある最新の音楽の話題を一緒に提供することで価値が出るかと思っていましたが、
関連する動画がすぐに見つからない場合や、1日1記事という個人的な考えから、
情報をお伝えするのが遅くなってしまうということも多々ありました。

これじゃあ「価値を提供する」という観点で、本末転倒だ。ということで
最初に書いたような流れになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

一方で、記事がバラバラだと面白みも半減すんだろう!とは思うので、
右のバーに「タグクラウド」というものを入れてみました。
サイト内の関連情報の検索性が確実に上がるはずです。

今まで、このサイトはアーティスト名でのカテゴリ分けしかできていませんでしたが、
タグクラウドによっていろいろな軸でのカテゴリ分けが可能になるためです。

例えばジャズ関連の曲が知りたいとかなら「jazz」のタグをクリックすると関連記事が一発で出ます。
同様に、おしゃれなPVが見たいなら「おしゃれPV」のタグをクリックという形になります。
(まだ、タグや登録してある記事の数が少なく、機能しづらいですが
記事が増えるとともに圧倒的な検索のしやすさによって機能するはずです。)

こちらもよろしくお願いいたします。

というか、この記事が長すぎですね(笑)