toe結成25周年記念ライブ@両国国技館のゲストには誰が登場するんでしょうか

toeのみなさま、結成25周年おめでとうございます!

10月25日(トー・ニジュウゴ)に開催される、両国国技館での記念ライブ、toe 25th ANNIVERSARY LIVE 結成25周年記念特別公演 “For You, Someone Like Me” 「この世界のどこかに居る、僕に似た君に贈る」を、とてもたのしみにしておりまして。

告知時に「これまで発表してきた全楽曲より厳選したセットリストを演奏する予定で、豪華ゲストミュージシャンを迎えた一夜限りのステージ」という記載があったので、いったいどんなゲストが出てきちゃうんでしょ、とワクワクしてます!

ということで、これまでのtoeのコラボを振り返りつつ、ゲストを予想しちゃおう、という記事でございます。ジャンルレスに、かつ世代もさまざまな方々とコラボしているので、いろいろなことを期待してしまいますが、事前に振り返っておきたいという方はぜひ!

フジロックとかのフェスのように、「このアーティストはこの日にこっちでライブする予定があるから無理っすね」みたいな情報もあれば予想の解像度が上がりそうです笑

“toe結成25周年記念ライブ@両国国技館のゲストには誰が登場するんでしょうか” の続きを読む

toeのライブ映像作品『独演会 – DOKU_EN_KAI』がBandcampなどで配信リリース!ストリーミングイベントも開催

独演会 'DOKU-EN-KAI' (Deluxe Video Edition)

toeのライブ映像作品『独演会 – DOKU_EN_KAI』が配信にてリリースされます!

2019年8月のtoeのアメリカでのワンマンライブツアーの中から、ニューヨークのle Poisson Rougeで行われたライブを撮影したもので、全85分。

現時点ではApple Musicにて一部である7曲が先行配信中

toe『独演会 – DOKU_EN_KAI』

3月1日24:00(3月2日 0:00)にApple Musicにて7曲が先行配信され、早速楽しんでいる方、わざわざ今回のためにApple Musicに加入した方、Apple Musicやってないんだよなみたいな方など、いろいろ見受けられました。

現時点で配信されているのは以下の曲のライブ音源とライブ動画。 “toeのライブ映像作品『独演会 – DOKU_EN_KAI』がBandcampなどで配信リリース!ストリーミングイベントも開催” の続きを読む

【toeのライブ動画の決定版!】toe USツアーの高音質、高画質ライブ動画が公開!

toe ライブ US TOUR 2015

とてつもなく素晴らしいtoeのライブ動画が公開されました。

2015年夏に行われた、アメリカ ロサンゼルス Regent Theaterでのライブのものです。

カメラ5台、高音質、モノクロ高画質、当然ながら編集もあり。
※撮影にあたってくれた、メインのカメラマンさんの言葉も泣けます。。

その割に再生回数が少なすぎる!!!

もっと多くの方が見るべき!

ということで、記事を書いています笑

実は2013年のUSツアーも、高画質のライブ動画が公開されていたのですが、なんと今年も公開されました。(誠にありがたいお話です笑)

アメリカのRestless Citiesというサイトで公開されたtoeのライブ動画。

全6曲。ぜひ。

まずはニューアルバムから、髭のPVが記憶に新しいこの曲。 “【toeのライブ動画の決定版!】toe USツアーの高音質、高画質ライブ動画が公開!” の続きを読む

【全曲試聴あり】 toe 3rdアルバム「HEAR YOU」の事前情報で盛り上がる

toe hear_you

3rdフルアルバム「HEAR YOU」が7/22に発売するtoe。

「HEAR YOU」に関する情報の数々が、メンバーのみなさんからいい感じにちょい出しされているので、こちらでまとめてみました。

まずはじめに、一番気になる「音」。
レコーディングの中で発信された、音源のかけらたちを集めてみましょう。

これらの音が、またいい感じの短さで切られているんですが。。(インスタだからしょうがない!)
早速どうぞ! “【全曲試聴あり】 toe 3rdアルバム「HEAR YOU」の事前情報で盛り上がる” の続きを読む

【これだけは聴いて欲しい!】toeのアルバム別おすすめ約20曲

toe アルバム別おすすめ曲

toe。

まあ、そりゃあこれ以上ない、素晴らしいバンドですよ。

いい曲だらけで、動画を見ながら、改めて鳥肌を立て直しているわけですが笑

おすすめでき過ぎる曲が多々ありますので、初めての方も、すでに知っている方も、ぜひお聴きいただけたらと思います。
※実は、このサイトの最初の投稿がtoeのグッドバイだったり、toeの記事が一番多かったりで、思い入れがハンパないので、多少、偏っているかもしれません笑

もし、toeを初めてお聴きになる方がいらっしゃるなら、あなたの人生の30分くらいをこの記事に使ってみてもらえないでしょうか?

きっと人生が変わると思います。(人生の30分を使うのだから、当然ちょっと変わるんですが笑)

人生の30分を使う以上の何かが得られるのでは?と思いますよ。
音源を、年代順、アルバム別に並べております。それでは早速どうぞ!

“【これだけは聴いて欲しい!】toeのアルバム別おすすめ約20曲” の続きを読む

【toeのライブ前に流れている曲は何?】toeのライブ入場SE曲を集めました

toe入場SE

toeのライブに行くと、ライブはもちろん楽しみなのですが、もうひとつ楽しめる音があります。

それがライブ前の入場SE。

(おそらく)山㟢さんセレクトの良曲の数々が聴ける、っていう機会はなかなかないですからね~
最近は山㟢さんがDJでイベントに出演していたりもしますが、SEで流すのとは違うでしょうし。

ということで、過去の山㟢さんのtwitterでのつぶやきをさかのぼってSEを検索してみました。

入場SEのセンスがいいと、そのバンドがよりかっこよく見えたりしますので(笑)、
toeが好きなバンドマンのみなさんはぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか?

それではどうぞ。 “【toeのライブ前に流れている曲は何?】toeのライブ入場SE曲を集めました” の続きを読む

【高画質・高音質】toe アメリカ、カナダツアー ボストンでのライブ動画を全曲紹介

toeのレコードをアメリカで作成・流通させているTOPSHELF RECORDSの公式YouTubeにて、toeのアメリカ ボストンでのライブ動画が一挙にアップされましたのでご紹介です。

TOPSHELF RECORDSの本拠地がボストンなので、機材もいろいろ揃っていたのか、音も映像も今までアップされてきたアメリカ、カナダツアー各地のものよりかなりいいように思いますのでぜひ。

おそらくですが、セットリストも上から順になっていると思いますよ。

では早速どうぞ。
“【高画質・高音質】toe アメリカ、カナダツアー ボストンでのライブ動画を全曲紹介” の続きを読む

toeのバンド名の由来についての考察

toeのバンド名の由来

toeのバンド名の由来について調べてみました。
※いろいろなソースを調べたのですが、おそらく公式に公開されている情報はなく、予測的なものになりますが。

個人的によくある、
「どんなバンドが好き?」

「”toe”っていうバンドが好きかな~。」

「”toe”ってつま先っていう意味だよね。。。」

「うん。。。。。」

的な会話を何とかしたいわけです!笑

正解はなくとも、それらしい返答が出来るようになるといいなと。
いうことでいろいろ調べてみた結果をご紹介。
“toeのバンド名の由来についての考察” の続きを読む

3rdアルバムに向けて作曲中!? toe 山㟢さんが楽曲提供 テレビCM「競輪×(かける)人生」シリーズ

toeの山㟢さんが競輪のCMに楽曲提供したようです!


“3rdアルバムに向けて作曲中!? toe 山㟢さんが楽曲提供 テレビCM「競輪×(かける)人生」シリーズ” の続きを読む

toe – reflection eternal (@KAIKOO POP WAVE FESTIVAL2010) (reflection eternal [Analog])

toeの「reflection eternal」。

みなさんご存知、Nujabesのカバー曲です。

もともとtoeのメンバーがNujabesをすごく好きだったのが、このカバーにつながってますよね。

Metamorphose2008に出演したtoeへのインタビュー動画で、 “toe – reflection eternal (@KAIKOO POP WAVE FESTIVAL2010) (reflection eternal [Analog])” の続きを読む