Jazzanovaの「I Human feat. Paul Randolph」。
とあるプロのジャズドラマーの方から教えてもらったジャザノバ。
当時は正直言ってかっこよさがわからなかったんだけど、あの自分はなんだったのかと笑
この曲はゲストボーカルが入ってますが、ジャザノバの曲もぜひ聴いてみてください。
この曲はラストがぐーっときてスッと終わるとこがかっこいいです。(なんだそれ)
ジャズドラマーの方は、Sonar Kollektiv(ソナーコレクティブ(ジャザノバのレーベル))を絶賛していたので、この曲が好きな方はレーベルで辿っていってもおもしろい音に出会えるかも。
Jazzanovaのインタビューのリンクも載せときます。
グループ名の由来や音楽のルーツ、歴史についても語っています。
ソナーコレクティブについても言及あり。こういうのが分かると一層愛着が沸きますね。
http://www.imedia24.tv/urbane-groove-network/jp/main_music/JMD/Jazzanova/
月別アーカイブ: 2012年6月
toe – 月、欠け
toeの「月、欠け」。
いやぁー、本人だった、、、の???
ということで。ホンモノです。
昨日アップしたものは素人っぽく演出してあった、ってことかな。
ただし、今回のは昨日のものと全く同じ音源、ではなくて、
音源らしく、ちゃんとした細かい音も入っているし、
ノイズらしきものは消えているし、ホンモノっぽくなっているかと(笑)
▼収録アルバムはこちら
toeの「月、欠け」をカバーしてみた
toeの「月、欠け」をカバーしてみた
という曲??笑
新譜「the future is now ep.」発売直前に出てきたこの動画。
職場の同僚、となってますが一体誰。。
ゲバラ(革命家)って書いてあるのはクロマニョンの大竹さんか??くらいしか分からないです。
(twitterでSHIGUEVARAっていう名前を使ってたりするから。http://twitter.com/shiguevara)
うまいし、曲がどんなかは分かるし、まあいっか笑
さて新譜は本日発売!ぜひ聴いてみましょうー
あ!あと、JAZZY SPORTからは別で、月、欠けのレコードが発売されています!
こちらも要チェック!
http://www.jazzysport.com/
こないだ対バンしていたsick teamとBudaMunkのリミックスが!
月、欠け 12inch
Label : Machu Picchu Industrias Inc./Jazzy Sport/JSV-127
Hip Hop/Instrumental 12inch
Price:1,575yen(tax in)
A1 月、欠け
A2 月、欠け instrumental
B1 月、欠け BudaMunk Remix
B2 月、欠け Sick Team Remix
山㟢さんが相当やばそうに薦めてたので間違いなさそう。
自分はすでに注文済みですー笑
早く聴きたいー
Chris Dave Trio – You're Under Arrest
Chris Dave Trio(クリス・デイヴ)の「You’re Under Arrest」。
このChris Dave(クリス・デイヴ)というドラマーのテク、ハンパじゃないです。
なんでこんなに多くの音数出せるのだろうか。
音より動きのほうに目がいってしまって、音をちゃんと楽しめないレベル笑
これを見るとさらにテクが分かりやすいかも。
Chris Dave – Medley (Pt. 1)
ね。
これは来日したら必見。(来たら誰か教えてください。。w)
ベースボールキャップをかぶってるドラマーっていうのもなんかすごく新鮮です。
見た目じゃないけど。
ちなみにtoeの山㟢さんがおすすめしてたのでピックアップしてみました。
toeの新譜も明日発売!
そっちも取り上げよう。
amazonを見た感じだとちゃんとした音源がなさそう。
まぁ、ライブで見たほうが楽しそうですけどね笑
あー見たい。絶対に生で見たい。