鬼束ちひろの「私とワルツを」。
現時点での最新である、トリック3のエンディング。
PVの最後のほうで、鬼束さんがひとりでワルツを踊ってるんですが、
(非常に失礼ながら)何故かウケてしまいました。
あまりにも重い歌詞、
真剣な眼差し、
素晴らしいワルツ曲に乗ったダンスのコラボは
ぼくには笑いのタネでしかなかったようです。
(人間としてどうかと一瞬思いました。(ひとそれぞれ感性は違うので、あくまで一瞬。))
カテゴリー別アーカイブ: 鬼束ちひろ
【ドラマ「トリック2」主題歌】 鬼束ちひろ – 流星群
鬼束ちひろの「流星群」。
こちらはトリック2のエンディングテーマ。
(一気に紹介する算段w)
ドラマ自体、若干ふざけたものなのに、最後にこの曲が流れると、
ふと、犯罪とかに思いを馳せて、切なくなってしまったりするのが
今振り返ると面白いなぁと。
【ドラマ「トリック」主題歌】 鬼束ちひろ – 月光
鬼束ちひろの「月光」。
トリック。
のエンディングテーマ。
ドラマと異常に合ってるエンディングテーマってあるなぁと思わせてくれるのがコレ。
このへんも堤幸彦の演出力なのかな?
ドラマ自体、一時期めっちゃはまって見てましたが、
TRICK3あたりから、だんだん普通のドラマになってしまった印象。
やっぱり深夜枠でやってるドラマのほうがいろんな事ができて面白いすね。
ゴールデンに行くとドラマを見る人の幅が広くなって、それに合わせて、
分かりやすい演出をしなくてはいけないから、平たい表現になりがち。
ツボ深くまでヒットする率ががくんと落ちますね。
ただ、エンドロールは常にイケてた。(ここでこの「月光」とかが流れるんですが)
色の違う卵の中身が出てくる演出とかが好きでした。
(これはオープニングの演出かもw)
細かいところまで凝ってるものは日常生活の中でもすごい好き。
愛着が沸くから長く使えるし。