【シャカゾンビとブラフマンがコラボ!】SHAKKAZOMBIE & BRAHMAN – KOKORO WARP (BRAHMAN REMIX) (「REVOLVER FLAVOUR」)

Revolver Flavour

SHAKKAZOMBIE & BRAHMANの「KOKORO WARP (BRAHMAN REMIX)」。

シャカゾンビとブラフマンがコラボしたこの「KOKORO WARP」。
いい時代ですね~!

SHAKKAZOMBIE & BRAHMAN – KOKORO WARP (BRAHMAN REMIX)

原曲はシャカゾンビのもので、この動画はファッションブランドのREVOLVERが主催していた「REVOLVER FLAVOUR」での一幕です。

この当時、音楽とファッションが融合していて、かつその勢いも半端じゃなくて、すごく面白かったですよね~

このライブ動画の後ろにあるブラフマンのロゴは、REVOLVERのKIRIさんのデザインですし、シャカゾンビのオオスミさんがやっているSWAGGER(懐かしい。。。涙)など、アーティスト自身がやっているブランドもあったりしましたよね。
REVOLVERのラインのひとつだったsuiseedaはTOSHI-LOWがやっていたり。他にもあった気がしますが思い出せない。。)

裏原×インディーズ、という感じで、バンドマンがそのブランドの服を着て、ファッション誌に出ているのもしょっちゅう見かけました。

そういうのってめっきり見なくなりましたね~

カルチャーとカルチャーのコラボって理想的な形だと思うのですが。
(西海岸のサーフィン×音楽、的なノリとかもいい例かなと。)

今思えば、裏原ブランドは音楽とのコラボだけに限らず、今や現代アートの大御所的な立ち位置にいる
KAWS(×Ape)
Futura(×STUSSY)
ジュリアン・オピー(×SOPH.)
宮島達男(×SOPH.)
など、アート業界ともその当時からコラボしていた、という点でとてつもなくすごいな~と思うわけです。というのとそういう方々を知ることができて「ありがたや、ありがたや」という思い。
他にもたくさんのコラボがあったと思います。

やはり突出した文化は、その周辺の文化をも巻き込んで新たな文化を形成していく、ということなのでしょうか。
当時のファッションバブル、すごかったもんなあ。(AIR MAXが1足20万とか苦笑)

あ、話がそれましたが、ブラフマンとシャカゾンビの曲の方も最高です。

まずメンバーのみなさんが若いことに驚きますが笑

最後のサビで畳み掛けるような声、声、声。

当時、ヒップホップとパンクロック(というジャンルわけでいいのか?ミクスチャー?)の融合はとても新鮮に聞こえて「かっこいい~」と思った記憶があります。

もう今じゃあこういうノリのことはしてくれないんだろうなあと思いつつ笑

ブラフマンは、今でもバリバリに活動していて、それもまたすごいことだなあと思います。
まだまだこれからも楽しいことを作ってくれそうです。

toeの山㟢さんら出演、「髭をムシャムシャ喰べるラジオ」配信開始!

山㟢さんのブログより。

PODCAST配信開始であります!

長らくオマンたせ致しました。
待ってる人も多いとは思いませんが
御待ちしている極僅かの人々に向け、
ワタクシと中尾憲太郎、そして今谷忠弘が
極東の島国から全世界に愛を発信するPODCASTプログラム

「髭をムシャムシャ喰べるラジオ(PODCAST)」

の第1回/第2回の配信が始まりました!同時に。

今回は
世田谷区在住の
現役職業童貞のウッチーくん(23歳)を
スペシャルゲストに迎え、
大人4人で「素敵な童貞喪失を夢想する」
というセレブな内容となっております!

御聴取はこちらのリンクから

http://higemusha.cocolog-nifty.com/blog/

暇な人(ニート)とかは聞いてもいいんじゃないんですかね。
忙しい人は
脳が溶けたりするかもしれないので
聞かなくて善し!

では!

一気に二回分。

とてつもなくクダラナイので、
音量関係に御気を付け下さい!

とある通り、
果てしなくクダラナイ内容になってます。しかも長い。

全部聞けてませんが、今後期待していいのか!?(笑)

髭をムシャムシャ喰べるラジオ OFFICIAL HP:http://higemusha.cocolog-nifty.com/blog/

BRAHMAN TOUR Autonomy 初日!+うれしいお知らせ @ZEPP東京 08.03.10

ブラフのツアー始まりました!

うれしいお知らせは

ファイナルが追加されたことです!!!
前回の記事の予想が当たってました!
予想の当たり外れは実際、どうでもいいことですが、
ファイナルの追加は最高です!

日時は7/6(日)、場所は東京、JCB HALL。
3000人を超えるキャパがあるみたいなので、チケットが当たることを祈りたい。

先行予約は今日の18:00~オフィシャルサイトでスタートしてます。
締め切りは20日ですのでお早めに。
自分は申し込み済み。

今度こそ当たって欲しい。
しかし心配なのは引越しをすること。

当たった場合、受け取りができない予感。
こういう場合、どうするんだろうか。
とりあえず当たったら対応しようかと。

SMASHでは先行申し込みが3/14からスタートします。
会員制のチケットサイトはこういうときに絶対チケットを確保できるからステキ。

ちなみに、昨日のツアー初日のセットリストはこちらです。

BRAHMAN SET LIST
TOUR Autonomy 08.03.10 ZEPP TOKYO

01.Kamuy-Pirma
02.The Only Way
03.SPECULATION
04.Epigram
05.Handan’s Pillow
06.THE VOID
07.BASIS
08.Stand Aloof
09.TOKI NO KANE
10.Oneness
11.CAUSATION
12.BEYOND THE MOUNTAIN
13.DEEP
14.You don’t live here anymore
15.SEE OFF
16.逆光
17.Silent Day
18.Fibs in the Hand

Encore
19.FOR ONE’S LIFE
20.Result Of The Next
21.Artman

レコ発ツアーらしくニューアルバムの曲がちりばめられている感じ。

3/7のCOKEHEAD HIPSTERSとのライブではシークレット出演もした様子!
面白いセットリストだったみたいなのでこっちも上げておきます。

BRAHMAN SET LIST
COKEHEAD HIPSTERS PRESENTS PLAY BACK IN THE CIRCLE 08.03.07 新大久保EARTH DOM

01.GREAT HELP
02.CAUSATION
03.FLYING SAUCER
04.SPECULATION
05.SWAY
06.Silent day
07.ROOTS OF TREE
08.The only way

COKEHEAD HIPSTERSがプロデュースしていたWHIP RECORDSから発売された
ブラフマンのミニアルバム「wait and wait」から4曲。
新旧織り交ぜた、面白いかつ珍しいセットリストです。

当時からブラフを知っている人には、たまらんでしょう。

ツアーを経てファイナルはどんなセットリストになるんでしょうか?

「ツアーで曲を叩く、叩いて消えてしまうならそれくらいの曲」みたいなことを
以前のインタビューで言ってた記憶があるので、
変化はあるのかもと思っていますがどうでしょうか?

BRAHMAN OFFICIAL HP: http://www.tc-tc.com/
BRAHMAN My Space(試聴可能): http://jp.myspace.com/brahman

椎名林檎 – 幸福論

椎名林檎の「幸福論」。

自分は、のほほんとした表情をしていることが多いらしく、
人からよく、
「幸せそうでいいなぁ」
とか
「何か楽しそうだね~」
と言われることが多いんですが、

その度に、
「別に幸せなわけじゃねぇけどなぁ。」と思ってました。

まぁでもその考え方をぶっ壊してくれる言葉を先日発見しましたので
この曲に乗せてご紹介いたします。

「幸せを実感できる人が幸せ」

例えば、健康なとき、健康のありがたさ(幸せ)に気づける人はなかなかいない。

こういうことは、なくして初めて気づくことが多いですが、
相当なことが起こらないなくさないものも結構ある。
例えば、今の生活とか。一日一日とか。毎日ごはんを食べてることとか。

普通のことの中に幸せはたくさんある。と。

そんなある意味小さなことに目を向けることができる人、
またそれを実感できている人は幸せになれる。と。

なんだか少し前向きになれそうな感じじゃないですか?(笑)

ぼくは単純なので、若干、ものの見方が変わりましたw
ネタ元:http://www.iwamototakahisa.com/blog/archives/aiaeau/#000288

さて、話がズレました。
この曲は以前にも「悦楽編」を紹介しましたが、
悦楽編を聞いてからこちらを聞くとハンパなく遅く感じます。

相対性理論!

ドップラー効果!!

適当に現象の名前を打ち込みましたが、
本文と関係あるかどうかは知りません。
(雰囲気は伝わるかと思いますが、かなりの高確率で関係なし。)

さらに脱線しておくと、
「ドップラー」って何か響きが好きですねぇ。
でかくてまるっこいイメージ。

言葉って意味だけでなく、音でも雰囲気を持ってるから不思議ですよね。

100s – K-ing

100s(ひゃくしき)の「K-ing」。

ゆるーい大自然の中にいるような雰囲気。

音楽を聴く側としては、聴いた音楽から勝手に画を想像するわけですが、
これを想像させる力ってのが音楽のよさなのか?

でも連想するにはある程度、知識の幅や経験がないと、
具体的なイメージができない。

具体的にイメージする必要があるのかと言われるとそれも人それぞれだし、
具体的にイメージするもの自体も人によって違うからいいのか。

とか言ってるとプロモーションビデオ自体、
映像を与えることで、発想の幅を狭めてしまうものなのか?とも思ったり。

「活字離れをして、テレビばかり見ていると音声、画像から
 すべての情報が与えられてしまって、
 想像する余地がなくなり、想像力が乏しくなる」とも言うし。

抽象的な画像であれば、与えられてもそこから想像が可能なのかも。
とか考えていたら、
今まで、わけわからん、どうでもいいと思っていた抽象画の存在価値を見出したっ!!

想像できる≒楽しめてるってことな気がする。
PVでまっさらな画面だけを映し出して曲を流すだけのものとかってあるのかなぁ?
やるには相当な勇気がいるけど。

Underworld – Two Months Off

Underworldの「Two Months Off」。

9年ぶり?フジロック出演を祝して。

何度か来日はしてましたけどフジロックはやはり別物でしょう。

この曲は、以前、SONYのVAIOのCM曲としても使用されていました。
自分はこの曲、いい!と覚えていて、他に入っている曲も聞き覚えのある曲が多くて買うことになったSONYのCM曲を集めた「CM STYLE」というCDからUnderworldを知ったのかも。
だからファン歴は浅い方ですね。

以前に、日本でのライブを収録したCDを試聴したら、曲のつなぎ方もめちゃくちゃかっこよかったので、CDとはまったく別のアンダーワールドが楽しめるのかも。とか思います。

椎名林檎 – 幸福論(悦楽編)

椎名林檎の「幸福論(悦楽編)」。

とんがってますねぇ。

マイクじゃなくメガホンで、さらに超速。
かっこよすぎ。

ノーマルの「幸福論」に
かなりロックな感じなアレンジが加わっていて、演奏もかっこいいです。

映像を見ていて、凝ってるなぁと思うのは
ステージに上がっている撮影スタッフもナース姿だということ。

演出にも手を抜かない姿勢が素晴らしい。
自分を観客視点からでも見ようとしているからでしょう。

自分を客観視するチカラ、欲しいですね。

100s – 扉の向こうに

100s(ひゃくしき)の「扉の向こうに」。

久しぶりにCDを聞いてたらよかったですねー、100s。
中村和義さんを中心としたバンドです。

以前は、歌詞を特に気にしてなかったんですが、
改めて見てみるととっても好きな感じ。
韻を踏んだような歌詞もあれば、
語りかけるようなしゃべり言葉みたいな歌詞もある。

このPVは曲に合わせて歌詞の書いてあるカンペ?がめくられていくものです。

一見、単純そうなPVですが、スタッフは相当な苦労をされたに違いないとぼくは読んでます。
だって曲の途中でカンペをめくりミスったら、、、

NGですよね。しかも超地味に。。

手だけ出演しているこのお方はとてつもないプレッシャーと戦っているに違いない!
対策としては、
・手を湿らせるために毎回水につける(学校の中年の先生みたいになめるのはいやですし)
・見えないけど実は指に両面テープを貼り付けている
・めくるサイドにむけて追い風1メートル
みたいな。

生きてると、普段なら単純作業なのに妙なプレッシャーがかかる時ってありますよね。。

このPVは2:55あたりから始まる間奏中も
めくりミスを恐れず、真っ白なカンペをめくっているところに男気を感じます。

ぼくは小さく(もしくは心の中で)言いたいです。
グッジョブ!!と。

Dom Mino' – Seed

Dom Mino’の「Seed」。

先日紹介したakira kosemura + haruka nakamuraと同じレーベルscholeから。

音もきれいなんですが、PVもめっちゃきれい。
特に梅?の花が出てくるあたりは鮮やかですねー。

でもいい音楽にはいい映像がつかないと釣り合わないかもしれません。
この音楽にへたな映像つけられても困るだろうし。
だからいい音楽といい映像は自然とコラボするものなのかも。

前にもジャケ買いはありだ!見たいな話を少し書きましたが、
こういう音楽を聴くと改めてそういうことを感じます。

レーベルのオフィシャルサイトを見たらこんなことも書いてありました。

Dom Mino’ の作品は、過去に、金沢21世紀美術館にて、
高木正勝氏や、Sketch Show、Cornelius などの映像作品と同様に展示されるなど、
いま最も期待されている新鋭音楽家の一人です。

とりあえずcorneliusとかと並んでる時点で、すごそうなのは伝わってきます。

こんなキャッチフレーズも。

《夢にBGMをつけるなら、こんな音がいい》
by 太田美帆(ボーカリスト)

うなずける。。

豆知識・・・
この曲が入っているアルバム「Time Lapse」は
古代ギリシャ語で「余暇」だそうです。
うん、勉強になった!!

schole(レーベル) OFFICIAL SITE:http://www.scholecultures.net/

syrup16g解散。

昨日の武道館でのライブをもってsyrup16gが解散となりました。

「武道館でライブをするときは死ぬ」

とまで言っていた事が現実に。皮肉ですね。

昨日はMCほとんどなしのアンコール3回含む34曲をやったそうです。
約3時間に及んだラストライブ。

セットリストは下記。

Syrup16g LIVE FOREVER -The last waltz of Syrup16g- @日本武道館

SET LIST

01. きこえるかい
02. 無効の日
03. 生活
04. 神のカルマ
05. I.N.M
06. Anything for today
07. イエロウ
08. 月になって
09. 負け犬
10. 希望
11. センチメンタル (五十嵐弾き語り)
12. 明日を落としても (五十嵐弾き語り)
13. もったいない
14. 生きたいよ
15. 途中の行方
16. ex.人間
17. 正常
18. パープルムカデ
19. 天才
20. ソドシラソ
21. Sonic Disorder
22. coup d’Etat
23. 空をなくす
24. リアル

en.1
25. さくら
26. ニセモノ
27. 未発表曲
28. イマジネーション
29. Scene through

en.2
30. She was beautiful
31. 落堕
32. 真空

en.3
33. 翌日
34. Reborn

「負け犬」の冒頭のギターでは、
五十嵐さんがミスって、
「負け犬ですから」
とか言ってたらしいです。

いろんなサイトでライブレポートを見たら、
感謝の言葉がたくさん。

泣いていた人ももちろんたくさんいたみたいで。
個人的なイメージですが、シロップに中途半端なファンはいなそうだから、
とてもいいライブになったんでしょう。

ライブ後、
オフィシャルサイトにはこんな文字が更新されてました。

今までsyrup16gを応援してくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。と言いたい。

シロップの音が聞けなくなるわけじゃないので。