mouse on the keys、5年ほど前に資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)のCMで起用されて、個人的に大興奮していたのですが、その後も、いろいろなCMに参加しているようですね。
こちらの記事で一挙にまとめてみます。
それでは早速どうぞ。
資生堂MAQuillAGE(マキアージュ)CM 篠原涼子「指先」篇
Youtubeは発見できなかったのですが、こちらにCM動画がありました。
後半の一部はオリジナルのように聴こえますね。原曲にはないフレーズな気がします。
http://v.youku.com/v_show/id_XMTE3NzkwNDMy.html
曲の荘厳さがいい具合にマキアージュの高級感と合ってますね~。
ちなみに、こちらはエンジニアとしてtoeの美濃さんも関わっています。
原曲はこちら。
ミニアルバム「Sezession」収録の「最後の晩餐」
JT Roots 缶コーヒーCM 竹野内豊「No.1の男」篇
原曲はアルバム「machinic phylum」に収録の「plateau」。
このCMは回数も結構多く流れていた印象があります。
竹野内豊と音がすごく合ってるんですよね~、ナイスなキャスティング。
キユーピー ハーフCM 福山雅治 「カサブランカとタジン鍋」篇
こちらはオリジナル。CM用に結構書きおろしているようですね。
福山雅治とはこちらのCMでも共演笑
東芝 レグザタブレット CM 福山雅治 「未来をその手に」篇
かなり最後の晩餐に似ているメロディーな気がしますが、この曲はモーガン・フィッシャーさんが作曲をしているようです。
鍵盤によってつながるアーティスト、おもしろいですね。
このあたりから少し知られていないものになってくると思うのですが。
HONDA N-ONE CRAFT SHOW!原寸大ペーパークラフトショー
ちょっとかわいい笑
mouse on the keysっぽくない一面も垣間見える曲ですね。
というか本当にmouse on the keysの曲なのか?
と思ったので調べてみたところ、ちゃんとオフィシャルにもアップされていました。
黒づくめでクールな印象の強いmouse on the keysが演奏している姿を想像すると少し笑えます。
こちらは動画もおもしろいので多くの方が見て、曲を聴いてもらえたでしょう!
(コメント欄を見ると、その製作過程に注目している方々が多数笑)
せっかくの売り込みのチャンスなので、YouTube動画の説明のところに、楽曲提供の情報くらい入れてあげてもいいと思うんですけどね。。。
HONDAのCMではこちらもmouse on the keysを起用。
HONDA Acura Concept SUV-X プロモーション映像
静かな曲調から一変して激しく展開していくのは、いかにもmouse on the keysっぽい感覚。
HONDAのCMで二回目ということは今後も使われる可能性が高そうですね。
こちらは上海モーターショー2013で公開されたものらしく、CMを通じて世界にmouse on the keysの曲が発信されたことになります。ファンとしてはうれしい。
(曲の方を気にしている人はゼロに限りなく近いでしょうが。。)
CM以外では、
映像作家 山内太氏が新たに立ち上げた映像制作ユニット"slanted"のデモリールにmouse on the keysの楽曲が使用されています。必見。 http://t.co/M5avSfuo
— mouse on the keys (@mouseonthekeys) 2013, 1月 10
こういうつぶやきも出ていましたが、こちらは動画が見つからず。。。
※もし情報をお持ちの方がいらっしゃればぜひコメント欄よりご一報を。
mouse on the keysのドラム 川崎昭さんが作曲、という点ではこちらの二曲もありました。
三菱自動車 アウトランダー
パナソニック ラムダッシュ
mouse on the keysはピアノを使っているので、一般向けの曲としても使いやすそうな印象になりますね。これからの楽曲提供にも期待できそうです!
もし他にもありましたらぜひお知らせを!