フジロックの歴代のヘッドライナーとポスターを見て楽しむ

フジロック 1997 ポスター

ふと、これまでにフジロックに何回参加したんだったか気になって、過去のヘッドライナーとポスターをまとめてみました。

見れば見るほど・・・

いいですねえ、フジロック。

こういう、見る人が見たら完全にどうでもいいような情報を並べてるだけで楽しいというのが本当に好きな証拠というか笑

これねえ、自分で記事を書いてて思ったんですが、思い出が溢れ出てきてとてもおもしろいですよ。

ということで、

あなたは何回フジロックに行ったでしょうか?

さあ、思い出とともに確認してまいりましょう。

※調べていたら気になった、各年の動員数も記載しておきました(フジロック オフィシャルサイトの情報を参照)

2018

フジロック2018ラインナップポスター

ヘッドライナー

・N.E.R.D
・KENDRICK LAMAR
・BOB DYLAN

動員

延べ125,000人

2018年は自分はライブ配信にて。まさかあれほど高品質で配信ができるとは思っておらず、思った以上に楽しんでしまいました。(現地に行くより多くのアーティストを見たかもしれない。。)

とはいえ、ケンドリック・ラマーやボブ・ディランは配信では見られなかったりしたので、その点は致し方なしというか。いやしかし配信、うまくいってよかった。来年もぜひ!

配信で一番よかったのは個人的にはエレカシでした笑

配信の詳細についてはこちらの記事でも書いております!
⇒フジロックのライブ配信を楽しむためのメモ

2017

フジロック 2017 ポスター

ヘッドライナー

・GORILLAZ
・APHEX TWIN
・BJORK

動員

延べ125,000人

2017年は土日参加でキャンプ。土曜日はほとんど雨でなかなかしんどい中に、エイフェックス・ツインでさらに脳を揺らされました笑

日曜日は個人的にビョークがヘッドライナーだったところを外して、サンダーキャットを見に行ったところが、「ヘッドライナーを見ないなんて、大人の楽しみ方をするようになったなあ」という、よくわからん感覚を持った年でもありました。

そして、アヴァランチーズが来日できて本当によかったなあと笑

2016

フジロック 2016 ポスター

ヘッドライナー

・Sigur Ros
・BECK
・Red Hot Chili Peppers

動員

延べ125,000人

2016年は私も土日参加しまして、初のキャンプでのフジロックを体験。
レッチリのギターの音がPAのせい?とかで小さすぎて、怒りつつバトルスに移動したのが懐かしいです笑

直前キャンセルで幻となったアヴァランチーズは2017に出演してくれて本当によかった。
ポスターからその情報は消えているのでしっかりここにメモを笑

2015

フジロック 2015 ポスター

ヘッドライナー

・FOO FIGHTERS
・MUSE
・NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS

動員

延べ115,000人(前夜祭:10,000人)

ヘッドライナーに加えて、今は亡きレミーのモーターヘッド、そして改めて見てみるとワンオク出てたんだ!!!とか。

まだ最近のものなので、それほど大きな気付きとかはないような気もするんですが、また何年後かに見ると、きっと「ああこれ見ときたかったな。。」とかいうのが出てくるんです。

そんなもんです。

はい次。

2014

フジロック 2014 ポスター

ヘッドライナー

・FRANZ FERDINAND
・ARCADE FIRE
・JACK JOHNSON

動員

延べ102,000人(前夜祭:10,000人 )

アーケード・ファイア、見たかったなあ。。という。
2017年出演のアウスゲイルやロードもこの年に出てたんですね。

しっかりステップアップしてる感じが素晴らしい。

2013

フジロック 2013 ポスター

ヘッドライナー

・NINE INCH NAILS
・Bjork
・CURE

動員

延べ111,000人(前夜祭:10,000人 )/キャンプサイト利用者:17,000人

ビョークを見に、土曜日だけ参加した記憶が。

つか、土曜日ケンドリック・ラマーいたのかよ!!!

今気づいたよ。。。
こういう、後から気づく系の見逃し多いですよね、フジロック。。

金曜日は、雷の中でナイン・インチ・ネイルズが演奏するのが動画で出回って、会社でドキドキしていた記憶。
金曜日にはフライング・ロータスも出てたんだったなー。くううう。と、またあの時の気持ちを思い出して悔しいのである。

2012

フジロック 2012 ポスター

ヘッドライナー

・THE STONE ROSES
・NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
・RADIOHEAD

動員

延べ140,000人/キャンプサイト利用者:19,000人

日曜日のみ参加で初レディオヘッドを拝みに。
動くトム、最高だったなあ笑

大好きなtoeがグリーンでやっててもちろん見たけど、toeにあのステージはデカすぎるなあとか思ったり笑(失礼)

この年はリアムがビーディー・アイ、ノエルがハイ・フライング・バーズとして出演してましたね。
Oasisは再結成ないでしょうかね笑

動員もこの年が最高だったようです。
レディオヘッド効果が大きかったかと。

2011

フジロック 2011 ポスター

ヘッドライナー

・Coldplay
・faces
・The Chemical Brothers

動員

延べ115,000人 /キャンプサイト利用者:17,000人

日曜だけ参加。YMOやモグワイを見たり。
金曜日のFOUR TET見ておきたかったなあとか。

2010

フジロック 2010 ポスター

ヘッドライナー

・MUSE
・ROXY MUSIC
・MASSIVE ATTACK

動員

延べ125,000人/キャンプサイト利用者:18,500人

この年は自分は行かなかった一方で、行ってきた友達がフジロック帰りでアトムス・フォー・ピースのトムが最高過ぎた、最高すぎたとうるさかったのでイラついた記憶が。(どんな記憶だよw)

その経験を糧に、しっかり2012年のレディオヘッドへと繋がっていますw

クリス・カニンガムってどういうライブだったんでしょう、、?

2009

フジロック 2009 ポスター

ヘッドライナー

・Oasis
・FRANZ FERDINAND
・WEEZER

動員

延べ123,000人/キャンプサイト利用者:18,000人

この年が記念すべき初フジロック。(個人的な話でスミマセン!)
しょっぱなから3泊、民宿をおさえて友達と参加した記憶。

仕事も持ち込んで、民宿の朝にガチャガチャキーボードを叩いた記憶が笑
あれは最高に効率が悪かった。。

足元がグッチャグチャで泥だらけの中でのオアシス、大合唱できて最高でした。(まわりの人の声が一番よく聞こえた。。)
あれぞアンセム。

この体験が初年度でできたのは大きかったような。
こういうのが一生の思い出というものだなあ。。

こういう体験、いくつできるか。できるだけ増やしたいですよね。

2008

フジロック 2008 ポスター

ヘッドライナー

・my bloody valentine
・Underworld
・PRIMAL SCREAM

動員

延べ119,000人/キャンプサイト利用者:15,000人

復活したマイブラー!見たかった。。

清志郎さんの枠をプライマルが埋めたため、プライマルが土日出演。すごいな。

このあたりからゆら帝、エルレなど、結構懐かしい面々も。
個人的な音楽の好みで言えば、ブロック・パーティーとか、マイス・パレードとか聞いておきたかったなと。

2007

フジロック 2007 ポスター

ヘッドライナー

・CURE
・Beastie Boys
・The Chemical Brothers

動員

延べ127,000人/キャンプサイト利用者:14,000人

この頃は自分はテニスばっかりしてたのでフジロックどころではなかったです笑(どうでもいい情報なんですけど、自分何してたかなとか考えちゃうじゃないですか!ね!!)
バンアパとかめちゃくちゃ聞いてたので、もう少し気にしてもよかったと思うのですが。

2006

フジロック 2006 ポスター

ヘッドライナー

・Franz Ferdinand
・Red Hot Chili Peppers
・THE STROKES

動員

延べ131,000人/キャンプサイト利用者:17,500人

この時期はタワレコで試聴しまくって音源を漁っていたので、なんか試聴したものがそのまま詰まっている印象笑

やっぱりリリースがある年にフジロックに出ますもんね。

2005

フジロック 2005 ポスター

ヘッドライナー

・FOO FIGHTERS
・Fat Boy Slim
・NEW ORDER

動員

延べ125,000人/キャンプサイト利用者:16,000人

もしひとつだけ過去のフジロックを体験できるなら、自分はこの年を選ぶかも。

このあたりからヘッドライナーの観念が今見るとすごいことになっているような。

上記のヘッドライナーに加えて、コールドプレイ?ベック??プライマル???やばすぎでしょう。
ホワイトにもシガー・ロスいるぞ、おい。

10年後には今のラインナップを見返してこんなことを言うんだろうか。
行こう、フジロック。

油の乗りまくってたであろうブラフマンも見たかった。
個人的にもこの時期一番聞いてたなあ。

PREFUSE 73もこの時見れていれば、、と後悔が尽きないですね笑

MADLIBもいるやんけー!!!すごすぎ。

まあ、結局タイムテーブルで悩むだけなのかもしれませんが笑

うらやましがるのは勝手なのでご容赦を。

2004

フジロック 2004 ポスター

ヘッドライナー

・LOU REED
・The Chemical Brothers
・Morrissey

動員

延べ90,000人/キャンプサイト利用者:14,000人

清志郎さんー!!!見れなかったなあ。
スーパーカー!!!見れなかった。これからもないだろうか。

2003

フジロック 2003 ポスター

ヘッドライナー

・Underworld
・Bjork
・ELVIS COSTELLO

動員

100,000人/キャンプサイト利用者:15,000人

ヤバイヤバイ。激ヤバ警報発令中ですよ。(indiesmusic.com風に言うとw)

この年もヘッドライナーに加えて、リバティーンズ、プライマル、コールドプレイ、マッシブ、イギーポップまで。

ブッチャーズもフジで見れたんですねえ。いいですねえ。(遠い目)

2002

フジロック 2002 ポスター

ヘッドライナー

・PRODIGY
・The Chemical Brothers
・Red Hot Chili Peppers

動員

90,000人/キャンプサイト利用者:12,000人

忌野清志郎&矢野顕子ってどういうこと!?何が起こったのか今となっては全く想像がつきません。

ソニック・ユース、ゲット・アップ・キッズ、さらにはスーパーカーにコーネリアス、ゴイステまで。
フジで見れたら最高過ぎな面々が勢揃い過ぎ。最高。

よくYouTubeで見たあの動画はこの年のフジロックだったのか感笑

2001

フジロック 2001 ポスター

ヘッドライナー

・Oasis
・NEIL YOUNG
・EMINEM

動員

79,000人

エミネム~!D12でも出てたんかいー!全く知りませんでした笑

ナンバーガールもここで登場。スーパーカーも。
ハスキング・ビー!懐かしすぎる。。

ハラカミさんの名前も。

2000

フジロック 2000 ポスター

ヘッドライナー

・BLANKEY JET CITY
・THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
・PRIMAL SCREAM

動員

61,000人

ヘッドライナーに日本人の名前があるのはこの年だけ!
ケミカル、フーファイ、エリオット・スミス、ソニック・ユースなどの上に日本人。すごい光景。

ブランキーとミッシェル、さすがです。どういう背景があったんだろうか。

RUN DMCとかも来てたんですね~
そして土曜のレッドがアツい。モグワイ、ゆら帝、ヨ・ラ・テンゴ。

さりげにポットショットーーー!好きだった。。。

1999

フジロック 1999 ポスター

ヘッドライナー

・RAGE AGAINST THE MACHINE
・Blur
・ZZ TOP

動員

72,000人

やっぱりハイスタ。
あのYouTube、何回見ただろうか。

フゥジィロォォォック!!!

楽しんでますかー?

楽しんじゃってまーすーかー?

輝いちゃってますかー??

STAY GOLD!!!

※動画見ずに書いてます笑

ちなみにこの年が初めての苗場開催ですね。

1998

フジロック 1998 ポスター

ヘッドライナー

・Bjork
・PRODIGY

動員

67,000人

豊洲の東京ベイサイドスクエアでの開催。
ミッシェルのライブが中断される動画、何回も見たなあ。あのかっこよさ。男も惚れる。

1997

フジロック 1997 ポスター

ヘッドライナー

・Red Hot Chili Peppers
・GREEN DAY

動員

30,000人

今やもう伝説の天神山。2日目が台風でキャンセルになり、運営も結構ヤバくてかなり過酷だったとか。
この時からアンテナを張って参加していた参加者の方にも尊敬の眼差し。

こんな初回を経て今でも続いているフジロックに感謝です。

ということで・・・

さて、あなたは何回フジロックに行ってましたか?

自分は2016、2013、2012、2011、2009の5回でした。

アーティストの思い出も最高ですが、俺この年、酒で潰れたんだよなあ、とか、雨が激しすぎたなあとか、キャンプサイトのみんなで盛り上がったなあとか、あの店のメシが最高だったなあとか、ライブ以外の個人的な思い出もあっていいですよね。

これからも楽しい思い出がたくさん作れるといいなあと思いつつ。

過去のラインナップを見ながら語り合える(呑める)フジロックはやはり最高。

それでは。